1. HOME
  2. 用語集&コラム

SBI証券ホームページの魅力

SBI証券の魅力 【充実したホームページの魅力について】

 

SBI証券は「ホームページの分かり易さ」も含めた

オリコン顧客満足度ランキングでネット証券部門総合部門第1位!!

2012年度『オリコン顧客満足度ランキング』 ネット証券会社総合部門第1位! 

2011年度『オリコン顧客満足度ランキング』 ネット証券会社総合部門第1位!

「オリコン顧客満足度ランキング」5年連続で総合1位を獲得!

※オリコン顧客満足度ランキングとは、実際の利用経験者(現在利用中、もしくは利用経験者)の声を集めた”顧客によるサービス利用満足度”に基づいたランキングです。評価方法としては「手数料・取引コスト」、「ホームページからの口座開設の容易さ」、「ホームページのわかり易さ」、「ホームページでの提供情報の豊富さ」、「分析・情報ツール」など計12項目の評価項目に対し、ユーザーに回答いただいています。

 

240万人に支持されるSBI証券のホームページ

SBI証券は株式投資などをおこなう面でとても安心できる証券会社として人気があり、口座開設数も240万口座となっております。

ホームページではSBI証券ならではの様々なサービス、情報も配信しています。取引手数料についてだけでなく、SBI証券はホームページ自体の使いやすさについてもサービスの向上に努めています。

ホームページではサービス紹介の他、投資に役立つ様々な情報を配信しています。

毎日無料配信しているマーケットレポートでは「SBIアナリストレポート」が毎日、朝・夕方に動画にて配信されています。他にもアジア・新興国の「グローバルストラテジーレポート」、NYマーケットレポートの「プロが語るマーケットレポート」、為替相場の「FX/CDFモーニングコメント」、原油先物等の「商品CFDデイリーコメント」等を配信しています。

またFacebook、Twitterでも投資情報の他、様々な情報を配信しています。

また、ネット証券が初めてといお客様には「お取引体験デモ」画面で実際の取引画面を見ることができますので口座開設にお悩みの方におすすめです。

「お取引デモ画面」では国内株式の注文方法の他、信用取引、PTS取引、投資信託、eワラント、上場カバードワラントの買付、売却方法を解説しています。また、口座管理画面のデモ画面等も確認が可能です。

SBI証券のホームページでは、株式、FX、為替、投資信託などに関する商品説明を行っています。商品のメリット、リスクをご確認頂けます。

また投資の参考に、専門家の話しを聞きたいという方には、オンラインセミナーもご利用頂けます。

 

SBI証券のホームページでの実際の売買の操作方法等はコールセンターにお問合せ頂くことも可能です。

 

ANA株主優待【ANA株主優待券】

ANA株主優待について

 

株主優待とは、企業が株主に対して配当の他に製品やサービスを提供するものです。
すべての企業が実施しているわけではありませんが、さまざまな株主優待があり、上場企業の1000社以上が株主優待制度を導入しています。
株主優待の内容は、自社製品をはじめ、割引券や食料品、オリジナルグッズなどがあり、優待品を金額換算し、投資金額で割ると10%の利回りになることもあります。

その中でも特に人気の株主優待といえば
ANA(全日空)の株主優待券です。

 

【ANA株主優待】
株主優待券または株主特別優待券1枚で、片道1区間が搭乗時の片道運賃の50%割引(他の割引運賃との重複不可、満3~11歳の方の場合は、小児運賃の50%割引)で利用することができます。

【予約期間】
ANA便搭乗日2ヵ月前9:30~搭乗日当日

【適応可能な航空会社】
ANA(他航空会社運航のANA便名のコードシェア便を含む)

【有効期限】
株主優待券:6月1日~翌年5月31日(1年間)
株主特別優待券:12月1日~翌年11月30日(1年間)
※優待券の有効期間内が搭乗可能な期間となります。

【支払い期限】
ご搭乗日の3日前以前:ご予約日を含め3日以内
ご搭乗日の2日前から当日:ご搭乗便出発時刻の20分前

【変更】
優待券の有効期間において同一区間での予約便の変更は可能です。
優待券の有効期間を越えて予約便を変更する場合は、当該優待券での株主優待割引運賃の適用はできません

・優待券回収前
インターネット、ANA予約・案内センター、ANA市内(汐留)・空港カウンターでの払い戻しが可能です。

・優待券回収後
ANA市内(汐留)・空港カウンター、購入店舗での払い戻しが可能です。
優待券の有効期間内での払い戻しの場合は、「優待券未使用証明書」を発行いたします。有効期間内であれば、「優待券未使用証明書」を回収させていただくことにより、再度株主優待割引運賃を利用いただけます。

【マイル積算比率】

75%

【アドバイザーコラム】株主優待とは?~たかが株主優待、されど株主優待~

たかが株主優待、されど株主優待

個人マネーが「大移動期」を迎えた。
2012年末までに払い戻される資金は約30兆円と言われている。これは家計が保有する金融資産1400兆円の2%に相当する。現在日本は超低金利時代の真っ只中にあり、金融機関に資産を預けてもリスクをとらなければ増やすことはなかなか容易ではない。そこで資産運用のひとつとしてご紹介したいのが株主優待である。

株主優待とは、企業が株主に対して配当の他に製品やサービスを提供するものです。
すべての企業が実施しているわけではありませんが、さまざまな株主優待があり、上場企業の1000社以上が株主優待制度を導入しています。
株主優待の内容は、自社製品をはじめ、割引券や食料品、オリジナルグッズなどがあり、優待品を金額換算し、投資金額で割ると10%の利回りになることもあります。
株主優待をもらうためには、その会社の株を購入し、株主になる必要があります。
株を買えば翌日に優待が自宅に届くというわけではありません。
商品が届けられる平均は大体の企業は決算期後3ヶ月くらいが多いです。3月が決算の会社の場合は6~7月、9月の場合は12月~1月となります。

上場企業の約8割が3月決算と言われています。
株主優待は、現在上場企業のおよそ4社に1社が採用しています。
配当金と企業価値の向上による株価の上昇という株式投資の本筋からすると、オマケのような存在ではありますが、これがなかなか侮れません。というのも、個人投資家にできるだけ安定的・長期的に株主でいてもらおうと、魅力的な株主優待を提供する努力をしている企業が多いからです。株主でなければ入手できないような製品やサービスを提供する企業もあれば、複数の優待品を用意し、株主が自由に選択できるようにしている企業なども増えています。
また、食事券やその他優待券の中には、金額にすれば1万円を超えるものや、配当と併せると5%を超える利回りになる企業などもあり、現在のような低金利時代には利用価値は大きいのではないでしょうか。

食事券やその他優待券の中には、金額にすれば1万円を超えるものや、配当と併せると5%を超える利回りになる企業などもあり、現在のような低金利時代には利用価値は大きいのではないでしょうか。ただし、優待内容がどんなに魅力的であっても、それだけを見て投資をすることは避けましょう。1万円の優待を目当てに、割高な株価水準で買付けて、値下がりしてしまっては本末転倒です。株式投資の基本である、投資先の成長性、収益性、安定性のチェックは必ず行ってください。

では、なぜ企業が株主優待を実施するのかですが
製品・商品・サービスの知名度向上、個人株主を増やすことにより株主数を増加等が理由として考えられますが、現在は多数の会社が株主優待を行いだしたことで、右習えの状態になっているのが実情ではないでしょうか。消費者、株主には嬉しいかぎりです。

投資信託ランキング【投信ランキング】

投資信託ランキング

このページでは投資信託ランキングの他、 どんな投資信託がいいのか?について考えていきます。

まずはじめに

投資信託のランキングが上位だから必ずいい投資信託とは限りません!

現在の純資産ランキングの上位はほぼ毎月分配型ファンドです。
毎月分配型の投資信託でも投資している資産は違います。現在の相場状況、これから先の動向を考えて投資することが大事です。従ってパフォーマンスのランキング上位に来ている投資信託等を買う場合にも、これから先の動向を考えての投資が必要になります。

また純資産ランキングが高いものは証券会社の強い営業力によって成り立っているものもありますので、その点もご注意下さい。ネット証券等で開示されている、月間ランキング、週間ランキングの方がまだ参考になると思います。

ここでは2011年10月7日現在の投資信託純資産ランキングをご紹介します。DC専用ファンドやETFなどは除外しています。表の見方として「イボットソン・ファンドスターズ」の☆が多い投資信託はレーティングが高い投資信託です。あくまでも相場状況次第ですが、おすすめできる投資信託だと思います。

ファンド名称 ファンド 先週末 直近2ヵ月 イボットソン 運用会社
分類 純資産 純資産増減 ・ファンド
  (億円) (億円) スターズ
  2011年 2011年 2011年  
  10月7日 9月30日 9月30日
グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型) 外国債券 20633 -1868 国際投信投資顧問
・世界型
短期豪ドル債オープン (毎月分配型) 外国債券 10650 -583 ☆☆☆☆☆ 大和住銀投信投資顧問
・短期型
(単一国)
ハイグレード・オセアニア・ボンド・オープン (毎月分配型) (愛称:杏の実) 外国債券 8767 -604 ☆☆ 大和証券投資信託委託
・アジアパシフィック型
野村グローバル・ハイ・イールド債券投信 (資源国通貨コース) 毎月分配型 外国債券 8202 -1565 野村アセットマネジメント
・ハイイールド型
ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型) 外国株式 6621 -313 ピクテ投信投資顧問
・世界型
ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型) 外国REIT 6567 -576 日興アセットマネジメント
・世界型
ブラジル・ボンド・オープン(毎月決算型) 外国債券 6512 -1046 大和証券投資信託委託
・新興国型
新光US-REITオープン (愛称:ゼウス) 外国REIT 6426 -470 ☆☆ 新光投信
(単一国)
三菱UFJ 新興国債券ファンド 通貨選択シリーズ<ブラジルレアルコース>(毎月分配型) 外国債券 5986 -1331 三菱UFJ投信
・新興国型
財産3分法ファンド(不動産・債券・株式)毎月分配型 (愛称:財産3分法ファンド) アセットアロケーション・積極型 5388 -335 ☆☆☆ 日興アセットマネジメント
フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド 外国債券 4769 -300 ☆☆☆ フィデリティ投信
・ハイイールド型
ダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型) 外国債券 4651 -632 ☆☆☆☆ 大和証券投資信託委託
・世界型
(除く日本)
フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) 外国REIT 4428 -468 ☆☆ フィデリティ投信
(単一国)
ワールド・リート・オープン(毎月決算型) 外国REIT 4382 -534 ☆☆ 国際投信投資顧問
・世界型
DIAM高格付インカム・オープン(毎月決算コース) (愛称:ハッピークローバー) 外国債券 4378 -362 ☆☆☆☆☆ DIAMアセットマネジメント
・世界型
(除く日本)
ダイワ・グローバルREIT・オープン(毎月分配型) (愛称:世界の街並み) 外国REIT 3937 -858 ☆☆☆☆ 大和証券投資信託委託
・世界型
(除く日本)
野村米国ハイ・イールド債券投信(ブラジルレアルコース)毎月分配型 外国債券 3601 -1170 野村アセットマネジメント
・ハイイールド型
LM・ブラジル国債ファンド(毎月分配型) 外国債券 3452 -502 レッグ・メイソン・アセット・マネジメント
・新興国型
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース (毎月分配型) 外国債券 3380 -672 大和住銀投信投資顧問
・新興国型
マイストーリー分配型(年6回) Bコース アセットアロケーション・積極型 3362 -271 ☆☆☆ 野村アセットマネジメント

 

東京電力株価【東京電力株価予想】

東京電力の株価について

東証は7日、「TOPIXコア30」の組み入れ銘柄にファナック(6954.T: 株価, ニュース, レポート)を新規採用し、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)を除外すると発表した。10月31日付で実施する。

現在の東京電力の株価は、3月11日に比べてなお10分の1のレベルにとどまる。
時価総額ランキングでも、159位まで成り下がり、電力業界でもかつての断トツが、四国電力 <9507> の後塵を拝し、業界7位への急落。Core30からの除外の株価への影響は限定的にとどまるであろうが、先々、日経平均株価の採用銘柄の見直しなども控えている。

現在の東京電力 <9501>の株価は、値動きの激しさが魅力になっており、動くこと自体が魅力である短期の個人投資家がメインになっているようだ。投機的な動きになると、業績、ファンダメンタル等関係なく、マネーゲーム化しますので、どう動くか予測が大変難しくなります。

 

東京電力の概要

世界最大の民間電力会社。震災などで原発17機中15機が停止中。政府支援で巨額賠償金を負担。
【連結事業】電気94(7)、情報通信1(9)、エネルギー・環境4(6)、住環境・生活関連1(9)、海外0(0)(2011.3)

東北地方太平洋沖地震および地震による津波被害について

2011年3月11日
運営する発電所の多くが被災する(2原発・8火力・18水力)。さらに福島第一原子力発電所が運転停止し、津波による浸水で非常用発電機が停止し注水が出来なくなる事態となる福島第一原子力発電所事故が発生。後日、炉心溶融によるレベル7に相当する放射性物質漏れを伴う事故になる。

2011年3月14日
震災の影響で多くの発電所が運転停止した事で、電力需要に対して電力供給量が不足する事態となったため、同日以降1都8県で計画停電を開始。その後同年4月8日には、電力供給量が安定したことと、電力消費量が減少しつつあるものとして、同年6月3日まで計画停電は原則として実施しない旨を発表した。

2011年5月20日
2011年3月期の決算概要を発表した。前年比約3,500億円の増収、経常ベースでは約1,100億円の増益となったが、特別損失として、約1兆7000億円を計上し、当期純損益は約1兆2,000億円の最終赤字となった。この金額は、金融機関を除く事業会社において、過去最大の数字とのこと。また、役員人事として、同年6月28日の定時株主総会の承認を前提に、清水正孝取締役社長、武藤栄取締役副社長らが退任することが発表された。

日経平均株価の銘柄【日経平均株価銘柄一覧】

日経平均株価の銘柄【日経平均株価銘柄一覧】

日経平均株価(にっけいへいきんかぶか)とは

日経平均株価とは、日本経済新聞社が算出している、日本でもっとも有名な株式指数の1つです。 略して日経平均とも呼ばれます。日本経済全体の様子を知りたいときは日経平均株価を見ましょう。 日経平均株価が下がれば景気は下向き、日経平均株価が上がれば景気は上向きと考えられます。 なお、日経平均株価のような株価指数の有名なものとして、東証株価指数 (TOPIX) もあります。現在の日経平均株価採用銘柄は銘柄の入れ替えで比率が高まったハイテク株の値動きに左右されやすい「ハイテク株指数」ともなっている。

日経平均株価採用銘柄一覧

食品(11社)
日清製粉グループ本社
日本ハム
サッポロホールディングス
アサヒビール
キリンホールディングス
宝ホールディングス
キッコーマン
味の素
ニチレイ
日本たばこ産業
明治ホールディングス

繊維(5社)
東洋紡績
ユニチカ
日清紡ホールディングス
帝人
東レ

パルプ・紙(4社)
王子製紙
三菱製紙
北越紀州製紙
日本製紙グループ本社

化学工業(16社)
三菱ケミカルホールディングス
昭和電工
住友化学
日産化学工業
日本曹達
東ソー
電気化学工業
信越化学工業
三井化学
宇部興産
日本化薬
花王
クラレ
旭化成
富士フイルムホールディングス
資生堂

医薬品(8社)
武田薬品工業
アステラス製薬
大日本住友製薬
塩野義製薬
中外製薬
エーザイ
協和発酵キリン
第一三共

石油(2社)
JXホールディングス
昭和シェル石油

ゴム(2社)
横浜ゴム
ブリヂストン

窯業(9社)
旭硝子
日本板硝子
住友大阪セメント
太平洋セメント
東海カーボン
TOTO
日本碍子
日本電気硝子
日東紡績

鉄鋼業(6社)
新日本製鐵
住友金属工業
神戸製鋼所
日新製鋼
大平洋金属
JFEホールディングス

非鉄金属・金属製品(12社)
SUMCO
古河機械金属
三井金属鉱業
東邦亜鉛
三菱マテリアル
住友金属鉱山
DOWAホールディングス
日本軽金属
古河電気工業
住友電気工業
フジクラ
東洋製罐

機械(15社)
オークマ
小松製作所
住友重機械工業
荏原製作所
千代田化工建設
ダイキン工業
日本精工
NTN
ジェイテクト
クボタ
日本製鋼所
日立造船
三菱重工業
IHI
日立建機

電気機器(29社)
アドバンテスト
ジーエス・ユアサコーポレーション
大日本スクリーン製造
キヤノン
リコー
東京エレクトロン
ミネベア
カシオ計算機
日立製作所
東芝
三菱電機
富士電機
安川電機
明電舎
日本電気
富士通
沖電気工業
パナソニック
シャープ
ソニー
TDK
ミツミ電機
アルプス電気
パイオニア
横河電機
デンソー
太陽誘電
京セラ
ファナック

造船(2社)
三井造船
川崎重工業

自動車・自動車部品(9社)
日産自動車
いすゞ自動車
トヨタ自動車
日野自動車
マツダ
本田技研工業
スズキ
富士重工業
三菱自動車工業

精密機器(5社)
テルモ
ニコン
オリンパス
コニカミノルタホールディングス
シチズンホールディングス

その他製造(3社)
凸版印刷
大日本印刷
ヤマハ

水産(2社)
日本水産
マルハニチロホールディングス

鉱業(1社)
国際石油開発帝石

建設(8社)
コムシスホールディングス
大成建設
大林組
清水建設
鹿島建設
大和ハウス工業
日揮
積水ハウス

商社(7社)
伊藤忠商事
丸紅
豊田通商
三井物産
住友商事
三菱商事
双日

小売業(8社)
セブン&アイ・ホールディングス
J.フロント リテイリング
三越伊勢丹ホールディングス
ファーストリテイリング
高島屋
丸井グループ
イオン
ユニー

銀行(11社)
りそなホールディングス
三井住友トラスト・ホールディングス
三菱UFJフィナンシャル・グループ
千葉銀行
横浜銀行
静岡銀行
みずほ信託銀行
ふくおかフィナンシャルグループ
三井住友フィナンシャルグループ
みずほフィナンシャルグループ
新生銀行

証券(4社)
松井証券
大和証券グループ本社
野村ホールディングス
みずほ証券

保険(5社)
東京海上ホールディングス
T&Dホールディングス
MS&ADインシュアランスグループホールディングス
第一生命保険
NKSJホールディングス

その他金融(1社)
クレディセゾン

不動産(6社)
三井不動産
三菱地所
平和不動産
東京建物
東急不動産
住友不動産

鉄道・バス(8社)
東武鉄道
東京急行電鉄
小田急電鉄
京王電鉄
京成電鉄
東日本旅客鉄道
東海旅客鉄道
西日本旅客鉄道

陸運(2社)
日本通運
ヤマトホールディングス

海運(3社)
日本郵船
商船三井
川崎汽船

空運(1社)
全日本空輸

倉庫・運輸関連(1社)
三菱倉庫

情報・通信(6社)
KDDI
日本電信電話
NTTデータ
ソフトバンク
スカパーJSATホールディングス
NTTドコモ

電力(3社)
東京電力
中部電力
関西電力

ガス(2社)
東京ガス
大阪ガス

サービス業(8社)
東宝
東京ドーム
セコム
コナミ
電通
CSK
ヤフー
トレンドマイクロ

日経平均株価【日経平均株価とは】

日経平均株価(にっけいへいきんかぶか、The Nikkei,Nikkei 225,Nikkei Stock Average,Nikkei Average)とは

日経平均株価とは、日本経済新聞社が算出している、日本でもっとも有名な株式指数の1つです。 略して日経平均とも呼ばれます。

日経平均株価の構成

東京証券取引所第一部に上場する約1700銘柄の株式のうち225銘柄を対象にしている。 平均株価といっても単純に株価を平均したものではなく、 ダウ平均株価と同じ、株価平均型方式によって計算されます。新聞社である日本経済新聞社がその銘柄を制定、15秒毎に算出し公表する。
計算に使われる銘柄は毎年必要に応じて変更されます。 そのため、銘柄の入れ換えがあったときは日経平均株価の値が不連続になることがあり、 単純に過去の日経平均株価と現在の日経平均株価を比べることはできないとされています。日経300と区別するときは、日経225と呼ばれます。

日本経済全体の様子を知りたいときは日経平均株価を見ましょう。 日経平均株価が下がれば景気は下向き、日経平均株価が上がれば景気は上向きと考えられます。 なお、日経平均株価のような株価指数の有名なものとして、東証株価指数 (TOPIX) もあります。

日経平均株価の銘柄変更

銘柄は、1970年以降ほぼ毎年、数銘柄を入れ替えている。基本的には、流動性の低い銘柄を流動性の高い銘柄に置き換えている。現在は銘柄の入れ替えで比率が高まったハイテク株の値動きに左右されやすい「ハイテク株指数」ともなっている。また、修正方式の影響で、相場全体の動きが誇張した形で表れる傾向があるとされる。

1日最大の上昇幅
1990年10月2日 +2,676.55円 終値22898.41円 (+13.24%)

1日最大の上昇率
2008年10月14日 +14.15% 終値9,447.57円 (+1,171.14円)

1日最大の下落幅
1987年10月20日 -3,836.48円 終値21,910.08円 (-14.90%)

1日最大の下落率
1987年10月20日 -14.90% 終値21,910.08円 (-3,836.48円)

証券会社比較【証券会社の比較と選び方】

証券会社(しょうけんがいしゃ)とは

有価証券(株式・投資信託・債券等)の売買や売買の仲介などを行う会社です。証券取引法に基づき証券業を営む会社であったが、金融商品取引法への改正に伴い、このような概念は存在しなくなり、現行法では、「みなし登録第一種業者」として、「金融商品取引業者」に分類される。

証券会社の業務は大きく「委託売買業務」「引受業務」「募集・売り出し業務」「自己売買業務」の四つが挙げられます。これらすべての業務を行う証券会社のことを「総合証券会社」と呼びます。

 

<証券会社の比較と選び方>

証券会社の比較と選び方について考えていきます。一口に証券会社とは言っても、それぞれの証券会社でサービス内容がぜんぜん違います。しっかり比較することが大切です。

証券会社は大きく二つに分けますと、『インターネット証券』と『総合証券』に分けられます。最近よく耳にする「ネット証券」といわれるのが、前者の『インターネット証券』です。比較するために各証券会社の特徴についておさらいしましょう。

 

インターネット専業の証券会社
1990年代後半のインターネットの爆発的普及に加え、1999年の株式売買委託手数料の自由化により、1998年の松井証券を皮切りにインターネットを利用した証券会社が登場した。 それまでの対面営業と異なり、基本的に営業拠点や営業員を必要としないため、人件費などの固定費を削減が可能となり、低コストで機動的な運営ができるようになった。 このため株式売買委託手数料を大幅に引き下げ、価格競争力をつける形でマーケットでのシェアを急速に伸ばした。

インターネット証券のメリットは、とにかく手数料が安く、口座管理料がかからないことです。証券の取引を機械化することで人件費を減らし、手数料を安くすることに成功しました。総合証券と比較していただければよくわかりますが、取引手数料が4分の1から5分の1になっています。また証券会社によっては分析ツールを無料で提供している証券会社もあります。

一方、総合証券のメリットは株取引で悩んだときに証券マンにいろいろ相談を持ちかけることができるところです。初めての株式取引であれば、まずは証券マンから意見を聞いたり、情報をもらうのもひとつの手です。電話で相談することもできます。ただし、人件費がかかる分、正直いって取引手数料は高いです。

日本の主要な証券会社

大手証券
リテールから投資銀行業務までフルサービスを提供する。

野村證券(野村ホールディングス)
大和証券(大和証券グループ本社)
SMBC日興証券(三井住友フィナンシャルグループ)
みずほ証券(みずほフィナンシャルグループ)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(三菱UFJフィナンシャル・グループ完全子会社の三菱UFJ証券ホールディングスとモルガン・スタンレーグループの合弁)
三菱UFJメリルリンチPB証券(メリルリンチ日本証券、三菱東京UFJ銀行と共同出資)

大手ネット証券
SBI証券(SBIホールディングス)
松井証券
楽天証券(楽天)
マネックス証券(マネックスグループ)
カブドットコム証券(三菱UFJフィナンシャル・グループ)

その他にも、先物会社系証券会社、地場証券、外国証券会社等がある。

SBI証券ログイン | ログイン画面PC・スマホ

-SBI証券ログインについて-

SBI証券ホームページからログインする方法以外にも、バックアップサイトからもログイン可能です。またモバイルサイトにログインして取引することも可能です。
バックアップサイトはイザという時の為にお気に入りにいれておいて普段は公式ホームページを利用しましょう。

バックアップサイトについてはこちらをご覧ください

-SBI証券ログイン画面 PC-

PC用ログイン画面はこちら https://www.sbisec.co.jp/ETGate

-SBI証券ログイン画面 スマホ-

 スマホ用ログイン画面はこちら https://s.sbisec.co.jp

■SBI証券ログインパスワード・取引パスワードの変更方法は? 

SBI証券ログインパスワード、取引パスワードは、以下の手順でご変更いただけます。

【SBI証券ログインパスワードの変更】
1.ログイン後、「口座管理」>「登録情報一覧」の「ログインパスワード[変更]ボタン」をクリックする。
2.現在のログインパスワードを入力し、新しいパスワードを半角英数6文字以上10文字以内で入力する。
3.確認のため、もう一度新しいパスワードを入力し「変更」ボタンをクリックする。
4.変更後、一旦ログアウトする。

【取引パスワードの変更】
1.ログイン後、「口座管理」>「登録情報一覧」の「取引パスワード[変更]ボタン」をクリックする。
2.現在の取引パスワードを入力し、新しいパスワードを半角英数6文字以上10文字以内で入力する。
3.確認のため、もう一度新しいパスワードを入力し「変更」ボタンをクリックする。
4.変更後、一旦ログアウトする。

新しいパスワードは、有効になるまで、5分程度お時間がかかる場合があります。変更後は、新しいパスワードが有効になるまで、しばらくお待ちください。
なお、パスワードは、半角英数字をご使用ください。スペースや記号はご利用いただけません。また、ユーザーネームと同じパスワードは、セキュリティ上、設定できません。変更されたパスワードは、忘れないようお気をつけください。

詳細についてはこちらから

■SBI証券でログインできない場合は? 

img_19.gif

ログインできない場合の対処方法は、表示されるエラーメッセージや発生する現象により異なります。該当する項目の操作をお試しください。

1. 「ユーザーネーム又はパスワードが正しくありません。」と表示される

ユーザーネーム、または、ログインパスワードを誤って入力している可能性があります。ユーザーネーム、または、ログインパスワードは半角英数でご入力ください。全角で入力された場合、認識されません。また、数字の0(ゼロ)と、アルファベットのo(オー)、数字の1(イチ)とアルファベットのI(アイ)など、間違いやすい文字にはご注意ください。
お送りした書類に記載されているユーザーネームとログインパスワードは大文字ですが、大文字小文字はシステム上、認識しません。入力は小文字でも問題ありません。

2. 「不正なログインが続いております。もう一度ログインするには、ブラウザを立ち上げなおしてからログインしてください。」と表示される

ユーザーネーム、または、ログインパスワードを続けて4回以上、誤って入力された場合に表示されます。パソコン上で起動しているブラウザを一旦すべて閉じ、再起動のうえ、改めてログインをお試しください。

3. ログインしても、操作をするとすぐにログアウトしてしまう

お客様のブラウザにて、Cookieを受け入れない設定にしているために発生します。ウェブサイトでは、お客様の認証の際、Cookieを使用しています。
 

 ログインできない場合はこちらをご覧ください

SBI【Sび】

SBI 証券 アドバイザーデスクFanとは

ネット証券でのお取引が初めて・操作方法に慣れていないという方に

ウェブでの操作は問題ないが、商品説明が欲しいという方に

平日8:30から19:30まで、土日10:00から15:00まで

専用サポートダイヤルにてサポートを行います。

こちらからの口座開設で

SBI 証券のウェブ画面の操作方法、商品の不明点、注文方法など

無料でサポートを行います。

 

SBI 証券 とは

SBI 証券はSBI グループのオンライン総合証券会社です。

SBI 証券は、オンライン証券の先駆者として、業界最低水準の手数料体系の維持を追求すると共に、株式だけにとどまらない幅広い商品・サービスを取扱うことで、数多くの顧客から支持を受け、口座数・預り資産残高・株式委託売買代金などで業界トップの地位を築いています。

 

SBI 証券 会社概要

SBI 証券は東京証券取引所市場第一部に上場するSBIホールディングスの連結子会社です。
・商号 株式会社SBI証券〔SBI SECURITIES Co.,Ltd.〕
・本店所在地 東京都港区六本木1-6-1
・系列 SBIグループ 

 

SBI 証券 の沿革

・1998年ソフトバンクとE*TRADEが出資するイー・トレードが大沢証券を子会社化
・1999年大沢証券からイー・トレード証券に商号変更、インターネット取引を開始
・2005年フィデス証券と合併
・2006年100万口座突破、SBIイー・トレード証券に商号変更
・2007年SBI証券と合併
・2008年SBI証券に商号変更、株式交換でSBIホールディングスの完全子会社に

 

SBI 証券 取扱商品

SBI 証券は、顧客の多様なニーズに応えて、充実した金融商品を提供しています。
国内株式、新規上場IPOは元より、SBI 債等の債券も豊富です。

国内 現物取引、信用取引、PTS取引、新規上場・公募売出、立会外分売、単元未満株(S株)、ETF、REIT、証券投資法人、外国株式、米国株式、中国株式、韓国株式、ロシア株式、海外ETF、投資信託 株式投信、外国投信、外貨MMF、MMF、中国ファンド、MRF、債券、円貨建債券、外貨建債券、各種金融商品 外国為替証拠金取引、先物・オプション取引、CFD取引、カバードワラント、保険、住信SBIネット銀行連携サービス

 

SBI 証券 魅力

・ネット証券でNO1の220万人の口座開設数

・選べる2つの格安手数料プラン

・多種多様な商品

 

SBI 証券 口座開設手順

まずはWEB上にて口座開設手続き

SBI 証券から口座開設申込書が送られてきますので

・口座開設申込書に必要事項を記入

・本人確認書類を準備

・口座開設申込書に同封の封筒に本人確認書類を入れて送る

↓↓↓
口座開設登録完了のご案内

SBI証券から口座開設・完了のご案内が送られてきます

 

Sび

パソコン入力でSBIを「ひらがな」入力した場合に

「Sび」となる。「Sび」の月間検索数は700にも上る。

 

PAGE TOP