「IFAコース」の口座開設を行う場合、PCは必要ですか?
サポート窓口Fan経由で口座開設するメリットは何ですか?
サポート窓口Fanでは直通のフリーダイヤルにて「証券総合口座サービス申込書」のご記入方法等をご説明させて頂きます。
また、通常のお得な手数料で取引できる【インターネットコース】の他、【IFAコース】もお選び頂けます。【IFAコース】は、インターネットでのお取引に加え、お電話等による投資相談が受けられるコースです。金融商品(投資信託・債券)の仕組みから、選び方をご説明します。
各コースの詳細についてはお気軽にお問合せください。
金融商品仲介業者で口座開設するメリットは何ですか?
金融商品仲介業者とは、金融商品取引業者等(SBI証券)の委託を受けて、「有価証券の売買等の媒介」や「有価証券の募集、もしくは売出しの取扱い」などを行う法人、または個人のことです。
SBI証券の提携先金融商品仲介業者等は、お客様と金融商品取引業者であるSBI 証券との間に立ち、「SBI 証券の証券口座開設申込みの受付」、および「SBI 証券の取扱う各種取扱金融商品とそのお取引に関するご案内」を行います。
インターネットコース・IFAコースとは何ですか?
金融商品仲介業者とは何ですか?
金融商品仲介業者とは、金融商品取引業者等(SBI証券)の委託を受けて、「有価証券の売買等の媒介」や「有価証券の募集、もしくは売出しの取扱い」などを行う法人、または個人のことです。
他社からSBIに投資信託の移管できますか?
以下の注意点をご確認ください。
※ 他の金融機関でお持ちの投資信託が、SBI証券取扱いのコース(口数指定または金額指定(積立買付も含む))が同一か、また保有している投資信託の預りがSBI証券取扱いの買付単位の整数倍であるかご確認ください。
※ 口数指定は分配金受取コースとなり、移管後、再投資コースには変更はできません。金額指定(積立買付も含む)は分配金再投資コースとなりますが、移管後、分配金受取に変更することもできます。
他社からSBIに国内株式を移管するには?
他社からSBIへ移管
他社からSBIへ国内株式を移管するには?
他社からSBIへ移管
信用取引口座を申し込みしたいがどのような手続きが必要ですか?
ログイン後のWEBサイト「ホーム」画面右側の「信用取引(制度&無期限)口座開設」ボタン、もしくは「国内株式」>「信用」>「口座開設・お取引までの流れ」画面内の「信用取引の口座開設はこちら」ボタンからお申し込みいただけます。
信用取引口座の開設基準は?
信用取引を行うためには信用取引専用の口座が必要になります。
信用取引口座開設基準は以下になります。
信用取引口座開設基準
・年齢75歳未満の成人であること。
・常時連絡がとれること。
・「信用取引の契約締結前交付書面」に記載されている内容を十分に理解し、「信用取引口座設定約諾書」に同意していただけること。そして、信用取引口座開設時に、重要事項の確認を行って頂けること。
・十分な金融資産、および証券知識があること。SBI証券での資産だけではなくお客様個人がお持ちの他社・銀行で保有している資産も含めた全体の資産を指します。知識にいたっては現物株式と信用取引の違い、仕組みやリスクをご理解いただいている必要があります。
・株式の投資経験があること。当社での投資経験のみではなく、他社も含めた投資経験となります。ご登録内容をご確認いただき、登録いただいた時から1年以上経過している場合は更新が必要です。口座管理>登録情報一覧の「登録情報」から確認・変更いただけます。
・既にSBI証券で総合口座開設されていること。
・金融機関で勤務されていないこと。証券会社・FX業者等、金融商品取引業者に勤務しているお客様、および銀行・保険会社等、登録金融機関業務に従事しているお客様は、信用取引口座の開設をお申し込みいただけません。
・金融商品仲介業を営んでいないこと。
・金融商品仲介業務に従事されていない
・コムストックローン・SBI証券またはSBISL証券担保ローンをご契約されていないこと。
一定の投資経験、知識、資力等が必要ですので、場合によっては、信用取引口座の開設に応じることができないこともあります。なお、信用取引口座開設の審査結果の事由につきましては、開示しておりませんので、あらかじめご了承ください。
なお、ご登録情報の登録内容は、審査基準の対象となります。登録情報一覧の内容をご確認いただき、変更項目がある場合には、登録変更完了後にお申込みください。
SBI証券の信用取引費用
SBI証券で信用取引を行う為の費用は取引手数料と貸株料と必要経費です。
投資スタイルに応じてお選びいただけるよう、1注文の約定代金に応じて手数料が決まる「スタンダードプラン」と、1日の約定代金合計額に応じて手数料が決まる「アクティブプラン」の2種類をご用意しています。
なお、信用取引の取引状況等が、当社所定の基準を満たした場合、信用取引におけるインターネット取引手数料は無料となります。